日立が新しい PACS を売り出したとのこと。
私が注目するのはドクターネットとの提携機能で、遠隔画像診断が簡単にオーダーできるというところ。
でも同じことはイーサイトなどほかのシステムを使えば普通の PACS でもできるんですね。
あるいは PACS が入っていなくて、CT、MRI しかお持ちでない施設でもできるわけです。
しかも
・イーサイトの方が他のプロバイダや医師個人と契約できる
・イーサイトならその病院の勤務医でも利用できる
というメリットがあります。
その遠隔画像診断システムが最初から含まれているのなら、遠隔画像診断を使用しない施設にとっては、要らない機能の分の費用まで支払うことになるわけですね。
***
ラベル:遠隔画像診断