2011年02月25日

巨細胞性修復性肉芽腫

*** 巨細胞性修復性肉芽腫

巨細胞肉芽腫(epulis 巨細胞性修復性肉芽腫)は顎骨に見られることが多いが、短管骨・長幹骨・脊椎にも見られる。

不均一な分布の巨細胞と線維芽細胞の増殖が主体で、褐色腫瘍に類似。

骨内の出血に対する過剰な修復反応とされる(出血やヘモグロビン沈着を見ることがある)。

巨細胞腫とは異なる(年齢分布が若い)。手術適応あり。



****
posted by やすきー at 00:48| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 画像診断メモノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。